
月刊美術2022年4月号
2022年3月発売の月刊美術4月号に掲載していただきました。美術評論家の土方明司さんの連載、【土方明司の「知りたい! 美のヒミツ」】で対談を...
画家・蛯子真理央(えびこ まりお)公式ウェブサイト
2022年3月発売の月刊美術4月号に掲載していただきました。美術評論家の土方明司さんの連載、【土方明司の「知りたい! 美のヒミツ」】で対談を...
月刊美術6月号の巻頭特集「色彩と情熱の画家たち」で作品とコメントを取り上げていただきました。
2020年のMARUZEN(丸善雄松堂)カレンダーに油彩作品を6点採用していただきました。
新美術新聞の8/1・11合併号「画材考」コーナーに寄稿いたしました。長年使っている野外イーゼルについて書いています。 ◉◉ 洋画家...
今号からリニューアルされた美術雑誌「一枚の繪」8月号に掲載されています。 巻頭の特集「清涼」。 担当させていただいている...
パリ滞在中、よく画材を買いに行く店の紹介です。 marin BEAUX ARTS(マラン・ボザール) marinは1947年から続く...
月刊誌の一枚の繪2018年7月号特集「混色の魅力」に掲載されています。 表紙にも選んでいただきました。 「赤」を担当し、...
月刊誌の一枚の繪2018年6月号、創業50周年特別企画に掲載されています。
美術の窓2018年6月号の巻頭特集「モネから学ぶ風景画」で、技法講座を担当させていただきました。 屋外での油彩画制作の過程を8ペー...
AGC旭硝子の2018年のカレンダーに採用していただきました。
パリに隣接した街、ルヴァロワ=ペレ(Levallois-Perret)にあるアパルトマンです。日本からの旅行者限定で中〜長期貸し(1ヶ月〜6...
アトリエで制作中は音楽を流していることが多い。 ジャンルは雑食だが、そのとき描いている場所に関係した曲をかけることが多い。そうすると現地...
Zen-etsu EBIKO(1932ー1993) ■作品へ→ 父は私が美大の学生のときに死去しているので、なにか具体的に手ほど...